(1)ネオフィリンとケナコルトから離脱できる方法がありますか?
【038】35歳男性より
<質問>
こんにちは。
ホームページ拝見致しました。
2才9ケ月よりの喘息患者です。
現在はユニフィル、アノン、テオドールを服用。ベコタイド1日15吸入、その他にストメリンD使用。他にも40日おき程度にケナコルト40。それでも1週間に2回程度ネオフィリンを注射します。ここ1年程度ケナコルトも効かなくなってきました。以前は60日程度効果がありました。
ステロイドを利用すると体が乾燥し痰が固くなるので、出にくくなるとネオフィリンが必要になってきます。早朝に発作が多くでます。発作がでると、2週間程度続きます。ソルコーテフをかなり使用しないと治りません。ケナコルトを使用するようになって入院はしなくなりましたが、再度ケナコルトが効く様になればいいなあと考えます。他にも鼻中隔湾曲症もあり左右とも通りが悪く、口は終身時にいびきが出安いようです。ネオフィリンとケナコルトが切れる様な方法があればと思います。
なにかよいアドバイスをお願い致します。
<応答>
初めまして。
>>ネオフィリンとケナコルトが切れる様な方法があればと思います。なにかよいアドバイスをお願い致します。
→かなり重症の喘息のようですね。アドバイスとしては、
(1)呼吸器専門医に診てもらうべきです。
(2)吸入ステロイドを行っているようですが、スペーサーは使用していますか? 方法については、私のホームページの「特集・吸入療法」を熟読し、間違っている点があれば、改良して下さい。
(3)おそらく、点滴や注射で症状が良くなると、仕事などで無理をしているのではないですか? 喘息は症状が良くなったからといって普通の生活に戻ってしまうと、気道炎症が残っていますから、症状に頼らない客観的な指標が必要です。是非ピークフローメーターを導入して、毎日記録してみて下さい。
(4)最終的に、喘息はいつまでも医者や薬剤だけに頼っていたのでは、絶対に良くならない病気です。徹底的に喘息のことを理解しそれを忠実に実行して行かなければなりません。このホームページには、そのようなヒントがたくさん詰まっています。一生懸命勉強して下さい。
以上で良くならなければ、またメール下さい。
では。