◆施設情報

施設名 北里大学病院
検査部門名 臨床検査部
医療機関分類 大学病院
規模 病床数:1,033床、外来数:2.630人/日
検査部総検査技師数 85名
郵便番号 228-8555
住 所 神奈川県相模原市北里1-15-1
電話番号 042-778-8111
FAX 042-778-9575(臨床検査部)
ホームページ 北里大学病院

◆NST活動

登録日 2009年12月28日
チーム構成

医師(全診療科)、病棟看護師、薬剤師、管理栄養士、臨床検査技師、事務職

担当部署

臨床検査部(5名):一般1名、細菌1名、免疫化学1名、心エコー1名、腹部エコー1名

活動内容 ・25病棟でのNSTカンファレンス参加
・栄養指導項目院内検査導入
・時系列栄養指標項目画面作成
・院内NST委員会参加
・実地修練者のための講義
担当者(内線、FAX、メールアドレス) 【連絡担当】
氏名:染谷洋子
電話(直通):042-778-9209
FAX:042-778-9575
メールアドレス:h.someya@kitasato-u.ac.jp
【実務担当】
氏名:三浦芳典
電話(直通):042-778-8409
メールアドレスy.miura@kitasato-u.ac.jp
相談の可否
見学の可否
相談・見学希望時の連絡方法 電話またはメール
自施設の特徴・フリーコメント ・25病棟でのNSTカンファレンス参加し、診療部に栄養指標検査を依頼
備考 お気軽にご連絡ください。

◆糖尿病患者指導

登録日 2009年12月28日
チーム構成 医師(内分泌代謝内科)、病棟看護師、薬剤師、管理栄養士、理学療法士、臨床検査技師、事務職
担当部署 臨床検査部(6名):一般1名、筋電図1名、免疫化学1名、呼吸・心電図2名、健康管理センター1名
活動内容 ・外来診察前検査相談
・外来糖尿病教室(司会・講義)
・教育入院(講義)
・インスリン&SMBG導入指導外来
・運動療法教室
・糖尿病性腎症教室
・週間行事参加
・業務関連各部署会議出席
担当者(内線、FAX、メールアドレス) 【連絡担当】
氏名:染谷洋子
電話(直通):042-778-9209
FAX:042-778-9575
メールアドレス:h.someya@kitasato-u.ac.jp
【実務担当】
氏名:三浦芳典
電話(直通):042-778-8409
メールアドレス:y.miura@kitasato-u.ac.jp
相談の可否
見学の可否
相談・見学希望時の連絡方法 電話またはメール
自施設の特徴・フリーコメント ・外来診察前検査相談で患者満足度アップ
・インスリン&SMBG導入指導外来での各職種間連携
・週間行事での、一般市民への糖尿病啓発活動
備考 お気軽にご連絡ください。

◆その他

検査情報室

登録日 2009年12月28日
チーム構成 医師3名(検査診断学2名、輸血移植免疫1名)、検査技師2名(専任1、兼任1)
担当部署 専任:検査情報室1名、兼任:免疫化学1名
活動内容 1.検査項目の管理
2.検査の品質管理の状況の把握
3.検査情報の収集・整理
4.検査情報の提供
5.月報作成
6.情報誌「けんさ情報」発行
7.研究業務、治験業務への支援業務
8.近隣・関係医療機関からの検査相談に回答
担当者(内線、FAX、メールアドレス) 氏名:染谷洋子
電話(直通):042-778-9209
FAX:042-778-9575
メールアドレス:h.someya@kitasato-u.ac.jp
相談の可否
見学の可否
相談・見学希望時の連絡方法 電話またはメール
自施設の特徴・フリーコメント  
備考  

最終更新日:2009.12.28