■ 本講座の研究テーマ
臨床検査医学講座の使命は臨床検査技術の基礎的な研究開発を通じて、より精度の高い臨床検査情報を効率的に医療の現場にフィードバックし、病態の解明に役立てることにあります。
同講座の主な研究テーマは
1. 細胞膜抗原の構造と機能を中心とした研究
(リンパ球膜抗原の発現と免疫学的機能、赤血球膜抗原の解析、腫瘍細胞膜抗原の糖鎖異常)2. 自己抗体の臨床的研究
3. 臨床検査データの処理と臨床応用
4. 腎臓糸球体メサンジウムの収縮蛋白に関する研究
5. PIXEによる生体内微量元素の分析とその臨床的意義についての検討