●以前の状態
1)ここ数年、風邪を引き易く、空気が乾燥したり、冷えたりすると咳が出て困ることが多かった。
例えば、自動車のクーラーなどにあたった時には息苦しくなったりした。
2)夜体を横にして寝ると咳が出て、上向きに寝ることができず、うつ伏せになって寝なければならなかった。したがって疲れて十分な睡眠をとることができなかった。
3)日常生活では痰が出ることが多く、声もかすれ声のようになった。
●1996年8月より「吸入ステロイド剤」を使用するようになったら
1)咳が出なくなった。
2)痰があまりでなくなった。
3)夜上向きに寝ても咳が出ないので、ぐっすり眠れるようになった。疲労感がない。
4)昨年8月より風邪らしい風邪を引かない。
●今後良くしたい点は、
1)まだ少しかすれ声なので、楽に声が出るようにしたい。
●現在、日常生活で特に注意していること。
1)規則正しい生活をするように心がけている。例えば、
・早寝(午後9時〜10時)、早起き(5時30分〜6時30分)
・毎日、日記をつける。
・「ピークフローメーター」を決められた時間に必ず測定する。
・歯みがき(2回)、洗顔、ひげそり、散歩(朝と晩)、半日位い野外での仕事(園芸)
2)十分休養をとる
・睡眠時間は8時間以上とる。
・夏季間は昼寝(約1時間)をする。その他のシーズンでも疲れたら昼寝をする。
3)食生活―栄養に十分配慮する。
・少しばかりの田畑を作っているので、新鮮な米や野菜など、ふんだんに食べることができる。また、海も近いので生きの良い魚を十分食べることができる。
・既製品は殆ど食べず、手作りである。―妻の協力による。
4)風邪を引かないように気をつける。特に寒さに気をつける。
5)人ごみの中にはあまり行かないようにする。特にタバコの煙はさける。
本人の手紙 | 主治医のコメントへ | 目次へ |
---|