Miura Yoshinori 三浦吉範

E-mail: yomiura@iwate-med.ac.jp

〒020
盛岡市内丸19-1
岩手医科大学医学部臨床検査医学講座
Phone: 019-651-5111(Ext:3249), FAX: 019-624-5030


◇履歴・経歴

1977年
東北薬科大学有機薬化学・修士課程卒業

1977年
岩手医科大学附属病院・中央臨床検査部

1983年
岩手医科大学医学部・臨床検査医学講座助手

1987ー
1988年
フレッドハッチンソン癌研究所&バイオメンブレン研究 所に留学(米国ワシントン州シアトル市)


◇現在の研究について

テーマ
  PIXEによる生体試料中の微量元素分析
近年微量元素分析に関してはいろいろな分野で活発な研究が行なわれるようになってきている。これまでに必須元素として認められている元素は
常量元素11種(H,C,N,O,Na,Mg,P,S,Cl,K,Ca)と
微量元素17種(B,F,Si,V,Cr,Mn,Fe,Co,Ni,Cu,Zn,As,Se,Br,Mo,Sn,I)とに分けられる。うち生体中の微量元素は主に酵素やタンパクに関与して重要な役割を果たしている。我々は微量元素類を同時に高感度で検出できる医療用小型サイクロトロンを用いたPIXE分析システムを、血液などの生体試料に含まれているこれら微量元素類の分析に応用し検討を行なっている。

◇発表論文, 学会発表

  1. PIXEによる血液中微量元素分析の基礎的検討(1)
    ○三浦吉範、可児 茂*、世良耕一郎**、伊藤忠一 岩手医大臨床検査医学、*栄研化学、**岩手医大サイクロトロンセンタ-、1992年(平成4年)第18回臨床化学検査に関する冬期セミナー(新潟・湯沢)
  2. PIXEによる血液中微量元素分析の基礎的検討(2)
    ○三浦吉範、可児 茂*、世良耕一郎**、伊藤忠一 岩手医大臨床検査医学、*栄研化学、**岩手医大サイクロトロンセンタ-、1992年(平成4年)第32回日本臨床化学会年会(小樽)
  3. PIXEの生体試料への応用 -心筋梗塞における微量元素分析の試み-
    ○三浦吉範、中居賢司、伊藤忠一、世良耕一郎*、宮川朋久**、可児 茂***、岩手医大臨床検査医学、*岩手医大サイクロトロンセンタ-、**同第二内科、***栄研化学、1993年(平成5年)第19回臨床化学検査に関する冬期セミナー(宮城・鬼首)
  4. PIXE法による急性心筋梗塞患者の血清中微量元素分析の試み
    ○三浦吉範、伊藤忠一、宮川朋久*、中居賢司*、平盛勝彦*、世良耕一郎**、岩手医科大学臨床検査医学、同第二内科*、同サイクロトロンセンター**、1993年(平成5年)第11回 PIXE シンポジウム(筑波大学加速器センタ−)
  5. Simultaneous Determinations of Trace Elements in Sera of Patients with Acute Myocardial Infarction by PIXE
    ○Y.MIURA, C.ITOH, T.MIYAKAWA*, K.NAKAI*, K.HIRAMORI*, K.SERA**,S.FUTATSUGAWA***, Department of Clinical Pathology Iwate Medical University, *Cyclotron Research Center Iwate Medical University, Nishina Memorial Cyclotron Center Japan Radioisotope Association, International Journal of PIXE, Vol.3, No.4, 295-300. 1993
  6. PIXEによる急性心筋梗塞患者の血清中微量元素分析の試み
    ○三浦吉範、伊藤忠一、宮川朋久*、中居賢司*、世良耕一郎**、岩手医科大学臨床検査医学、同第二内科*、同サイクロトロンセンター**、1994年(平成6年)第20回臨床化学検査に関する冬期セミナー(朝里川)
  7. PIXEによる急性心筋梗塞患者の血清中微量元素分析の試み
    ○三浦吉範、伊藤忠一、宮川朋久*、中居賢司*、平盛勝彦*、世良耕一郎**、岩手医科大学臨床検査医学、同第二内科*、同サイクロトロンセンター**、1994年(平成6年)第1回NMCC共同利用研究成果発表会(エスポワール岩手)
  8. PIXEによる急性心筋梗塞患者の血清中微量元素分析の試み -第2報-
    ○三浦吉範、伊藤忠一、宮川朋久*、中居賢司*、平盛勝彦*、世良耕一郎**、岩手医科大学臨床検査医学、同第二内科*、同サイクロトロンセンター**、1995年(平成7年)第2回NMCC共同利用研究成果発表会(エスポワール岩手)
  9. Simultaneous Determinations of Trace Elements in Sera of Patients with Acute Myocardial Infarction by PIXE -2-
    ○Y.MIURA, C.ITOH, T.MIYAKAWA*, K.NAKAI*, K.HIRAMORI*, K.SERA**,S.FUTATSUGAWA***, Department of Clinical Pathology Iwate Medical University, *Cyclotron Research Center Iwate Medical University, Nishina Memorial Cyclotron Center Japan Radioisotope Association, International Journal of PIXE, Vol. 5, No. 1 (1995) 33-38
  10. PIXEによる腎疾患患者および透析患者血清中の微量元素測定 -第1報-
    ○三浦吉範, 中居恵子, 伊藤忠一, 佐藤倫郎*, 世良耕一郎**、岩手医科大学臨床検査医学、*三島内科医院、**岩手医科大学サイクロトロンセンター、1996年(平成8年)第3回 NMCC共同利用研究成果発表会(岩手医大)
  11. PIXEによる腎疾患患者および透析患者血清中の微量元素測定 -第1報-
    ○三浦吉範, 中居恵子, 伊藤忠一, 佐藤倫郎*, 世良耕一郎**、岩手医科大学臨床検査医学、*三島内科医院、**岩手医科大学サイクロトロンセンター、1996年(平成8年)第28回 日本臨床病理学会東北支部総会(福島医大)
  12. Simultaneous Determinations of Trace Elements in Sera of Patients with Acute Myocardial Infarction By PIXE -2-
    ○Y.MIURA, C.ITOH, T.MIYAKAWA*, K.NAKAI*, K.HIRAMORI*, K.SERA**,S.FUTATSUGAWA***, Department of Clinical Pathology Iwate Medical University, *Cyclotron Research Center Iwate Medical University, Nishina Memorial Cyclotron Center Japan Radioisotope Association, 1996年(平成8年)2nd INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON BIO-PIXE(北京)
  13. PIXEによる急性心筋梗塞患者の血清中微量元素分析の試み -第3報-
    ○三浦吉範、伊藤忠一、宮川朋久*、中居賢司*、平盛勝彦*、世良耕一郎**、岩手医科大学臨床検査医学、同第二内科*、同サイクロトロンセンター**、1997年(平成9年)第4回NMCC共同利用研究成果発表会(岩手医大)
  14. Simultaneous Determinations of Trace Elements in Sera of Patients with Acute Myocardial Infarction by PIXE -2-
    ○Y.MIURA, C.ITOH, T.MIYAKAWA*, K.NAKAI*, K.HIRAMORI*, K.SERA**,S.FUTATSUGAWA***, Department of Clinical Pathology Iwate Medical University, *Cyclotron Research Center Iwate Medical University, Nishina Memorial Cyclotron Center Japan Radioisotope Association, International Journal of PIXE, Vol. 6, No. 1&2 (1996) 233-240
  15. 急性心筋梗塞患者血清中のNMP-41と元素濃度の比較検討
    ○三浦吉範、伊藤忠一、中居賢司*、世良耕一郎**、岩手医科大学臨床検査医学、同第二内科*、同サイクロトロンセンター**、1997年(平成9年)10月30日、第44回日本臨床病理学会総会(神戸ポートピアホテル)
  16. PIXEによる腎疾患患者および透析患者血清中の微量元素測定 -第2報-
    ○三浦吉範、中居恵子、伊藤忠一、佐藤倫郎*、世良耕一郎**、岩手医科大学臨床検査医学、三島内科医院*、同サイクロトロンセンター**、1998年(平成10年)第5回NMCC共同利用研究成果発表会(岩手医大)
  17. Simultaneous Determinations of Trace Elements in Sera of Patients with Renal Disease and Hemodialysos by PIXE -1-
    ○Yoshinori Miura, Keiko Nakai, Chuichi Itoh, *Kouichiro Sera, **Michirou Sato, Department of Clinical Pathology Iwate Medical University, *Cyclotron Research Center Iwate Medical University, **Mishima Clinic, 1998年(平成10年)8th International Conference on PIXE and its Analytical Applications(Lund, Sweden)



◇趣味

 [ Alpine SKI|Telemark SKI|SnowBoard|Computer|PhotoGraph ]



講座スタッフ 三浦吉範


教育方針講座スタッフ研究テーマ業績集検査室の紹介お知らせ